職務経歴書を書く際に注意する点

職務経歴書の基本

職務経歴書は今までの経験やスキルをアピールして自分を売り込むツールです。採用担当者の立場に立って自分の成長過程を魅力的に伝えましょう。
職務経歴書はA4判1~2枚に簡潔に見やすく書いてください。履歴書と違ってワープロで打ったものを印刷してもかまいません。
取得資格以外にも今まで受けた研修や身につけた技術なども具体的に書いてください。

採用される薬剤師の職務経歴書

面接に進んだとき、職務経歴書をもとに質問されることを意識して書きましょう。
採用担当者が質問しそうな箇所は、更に魅力的な話につながるようストーリーを事前に考えてください。特に面白いエピソードなどは有効です。
職務経歴書を作りながら面接をイメージすると、本番であまり緊張せずに自分の力を発揮できます。この人と会ってみたいなと思われるような職務経歴書がベストです。

こんな職務経歴書はNGです

長く分かりづらい職務経歴書はNGです。ついつい自分の今までの薬剤師としての経験、出来事を色々書いてしまいがちです。
しかし、アピールポイントを絞って簡潔でわかりやすい職務経歴書を心がけてください。自慢や誇張もNGです。面接で突っ込まれたときに返答に困らないように等身大の自分を表現することが大切です。